SSブログ

”計画”は計画的に!? [つれづれ]

計画停電。
14日、東京都下は結局行われなかった。

とはいうものの、電車も運休だったりとで、職場からは自宅待機の通達。
ということで、停電に備え、足りないと思われる物資を買い出しに。
近くのスーパーで、やっぱりか……。

生鮮類はそこそこ在庫があったけれど、乾物、レトルト類が品切れ。

そして、レジまでの長蛇の列。
結果、レジ待ちは1時間。
ぐったり。

次に、防災的用品を買いにホームセンターへ。
懐中電灯や乾電池、ヘルメットなどなど、防災用品は品切れ。

さらに、別のホームセンターへ。
ここでも防災用品はほぼ品切れ。
しかし、計画停電の時間が午前中だったらしく、到着したときは開店したて。
ポチポチと品だしが行われていて、飲料水用ポリタンクとカセットコンロ用ガスボンベを購入。

併設するスーパーは意外なほど人が少なかった。
乾物系は品薄だったけれど、週末からお目にかからなかった、パン類がちらほらと品だしが。

思わず菓子パンを購入。

ふだん、何の苦労もなく手にすることができるさまざまな品物。
「あること」のありがたさをしみじみと感じた。

突然の「計画停電」という事態に、物流の停滞、買い占め的行動。
いろいろ重なっていてたいへんなことになっている。
そんなにあわてなくてもと考えていることが、マズいらしい。


15日は、計画停電が計画どおりに行われるらしい。
停電しないにこしたことはないが、夜遅くまでかかって集めた情報がぜんぜん活用できない。
しかたがないという心の準備の肩すかし感は、なんかモヤモヤが残る。

ついでに、東京電力が発表する計画停電のリスト。ウチは、14日は第4グループだったのに、
15日(14日15時発表)は、第4グループと第2グループの2つ記載がある。リストを見返すと、整合性が取れていないように見える。

情報は的確に伝えてくれないと、何のための”計画”停電なのかわからなくなってくる。

電車が動かなかったり、交差点の信号が機能しなかったりするのも、当初、起こりえる現象として電気屋さん(東電)からのアナウンスはなかったみたいだし。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。